9月21日(日)第4週1日目第2試合 @小郡市民球場

123456789R
九州大
0
0
0
0
1
0
1
0
0
2
久留米
0
1
1
2
0
0
3
0
X
7

本塁打:

三塁打:

二塁打:藤川(九)、仲(久)、室屋(久)

盗塁:成澤(久)

失策:始関(九)2、堀内(九)

捕逸:

  選手名 学年
7 岡本 2 1
6 堀内 3 4 0 0
9 2 4 2 0
3 峯本 3 4 1 0
8 谷口 3 0 0
DH 江間 2 0 0
HD 小林 2 0 0
5 始関 2 2 0 0
4 藤川 3 3 1 1
2 渡邊 3 1 0 0
    29 5 2

 

  投手名 学年 投球回 四死
吉原 2  6 2/3 3 6 12 3
  津野 2 3/3 0 1 0 0
  川元 3 1/3 0 1 1 0

★試合の様子はこちら

シートノック中の様子も含め、たくさんの写真を掲載しております!
⇩ マネージャーが書いた戦評も是非お読みください! ⇩

★PICK UP★

藤川 裕生(③福岡)
今シーズン初ヒットとなるレフトオーバーの二塁打を放ち、1打点を挙げた!!

津野 瑞貴(②東筑)
7回裏、2死2塁とピンチが続く中、登板し、3/3を無安打無失点に抑えた!!

戦評

今季、2勝目を挙げたいこの一戦。
初回、三者凡退に終わるとその裏、先発の吉原(②修猷館)が2アウトからヒットを許すもショートの堀内(③春日)の好守によりピンチを切り抜ける。
2回表、先頭の峯本(③東筑)がセンター前ヒットを放つも後続が続かず。
2回裏、吉原は味方のエラーで1点を失ってしまったものの、その後は満塁のピンチを好守で切り抜ける。しかし、3回、4回にもバッテリーミスや味方のエラーにより失点を重ねてしまう。
5回には今季初スタメンの始関(②熊本)が四球で出塁すると続く藤川(③福岡)がレフトオーバーの2塁打を放ち1点を返す。
先発の吉原はランナーを出しながらも粘りを見せ5回、6回を無失点に抑える。
7回には始関藤川が四死球により出塁すると渡邊(③長田)が初球で送りバントを決め、岡本(②札幌南)のセンター前ヒットで1点を返す。
7回にも味方のエラーにより3点を失う。なおも2アウト2塁のピンチでマウンドにあがった津野(②東筑)が後続を抑える。
しかし、8、9回は三者凡退に終わり反撃及ばず、2-7で試合終了。2勝目を挙げることはできなかった。

PAGE TOP