9月7日(日)第2週2日目第3試合 @北九州市民球場

123456789R
九国大
2
0
1
0
1
4
1
0
0
9
九州大
0
2
1
0
0
0
0
0
0
3

本塁打:江間(九)

三塁打:清水(国)

二塁打:堺(九)、篠原(国)

盗塁:山岡(国)、黒木(国)

失策:峯本(九)、大渕(九)、堺(九)

捕逸:藤木謙(九)

  選手名 学年
7 岡本 2 4 0 0
DH 堀内 3 4 0 0
5 江間 3 2 1 1
2 藤木謙 2 3 0 0
3 峯本 3 2 0 0
H 始関 2 1 0 0
3 安藤 3 0 0 0
4 冨永 3 3 0 0
9 2 4 1 1
8 谷口 3 4 1 1
6 大渕 2 2 0 0
H 西澤 2 0 0 0
R6 藤川 3 0 0 0
    29 3 3

 

  投手名 学年 投球回 四死
楡井 1 5 1/3 2 1 9 3
  津野 2 2 2/3 1 1 2 1
  川元 3 1 1 0 0 0

★試合の様子はこちら

シートノック中の様子も含め、たくさんの写真を掲載しております!
⇩ マネージャーが書いた戦評も是非お読みください! ⇩

★PICK UP★

江間 考暁(③城南)
九大の今季初ホームランとなるスタンド上段に飛び込む特大ホームランを放った!!!また、公式戦自身初ホームランでもあり、昨日の初スタメン猛打賞から引き続き素晴らしい勝負強さを見せた!!

川元 広貴(③佐世保北)
九大投手陣が九国打線に捕まってしまっていた中、1イニングを三者凡退に抑える好リリーフを見せた!!!

戦評

初回味方のエラーを起点に先発の楡井(①修猷館)が相手の4番5番に連打を浴び2点を先制される。
反撃したい九大は2回裏、4番藤木(②春日)がデッドボールで出塁すると不調の7番堺(②東筑)が2ストライクから変化球を拾いレフト線へのツーベースヒットで1点を返すと続く谷口(③鳥取西)もレフトへタイムリーヒットを放ち同点へ追いつく。
しかし3回表3番4番に連打を浴び2つの犠牲バントで勝ち越されてしまう。
その裏2死から昨日猛打賞の江間(③城南)が初球を完壁にとらえ高い放物線でスタンド上段まで運ぶホームランを放ち同点に追いつく。
5回6回と味方のエラーから先発楡井が崩れ計5失点してしまう。
7回流れを変えたい九大は津野(②東筑)をマウンドに送るが1点を取られてしまう。9回マウンドに上がった川元(③佐世保北)が3者凡退に抑える好投を見せる。
反撃したい打線もランナーは出しつつも相手投手陣の前に1本が出ず無得点で試合終了となった。

PAGE TOP