9月1日(月)第1週2日目順延分第2試合 @北九州市民球場 123456789R西南大201024210021九州大0010000001 本塁打:矢野(西)、安川(西)三塁打:橋本(西)二塁打:奥村(西)、橋本(西)、小南(西)盗塁:合田(西)失策:堺(九)、梶原(西)、合田(西)捕逸: 選手名 学年 打 安 点 7 岡本 2 4 0 0 46 藤川 3 3 0 0 H 安藤 3 0 0 0 98 堺 2 3 0 0 3 峯本 3 3 0 0 DH 堀内 3 2 0 0 HD 田中航 3 1 0 0 2 藤木謙 2 2 1 0 2 渡邊 3 1 0 0 6 大渕 2 2 0 0 5 始関 2 1 0 0 54 冨永 3 1 0 0 8 小林 3 1 0 1 8 真井 1 1 0 0 9 細江 2 1 0 0 計 26 1 1 投手名 学年 投球回 振 四死 安 自 ● 楡井 1 1 2/3 1 4 1 2 津野 2 3 1/3 0 0 7 3 川元 3 1/3 1 2 2 4 冨岡 1 0/3 0 2 0 0 吉原 2 1 2/3 1 4 1 2 奥野 3 0/3 0 2 4 6 石本 3 1 3/3 1 1 4 4 もどる ★試合の様子はこちら シートノック中の様子も含め、たくさんの写真を掲載しております!⇩ マネージャーが書いた戦評も是非お読みください! ⇩ ★PICK UP★ 石本 聡太郎(③姫路西)相手の猛攻を受け、控えの投手がいない状況で、見事2回を1人で投げきった!! 津野 瑞貴(②東筑)投手陣が相手打線に捕まる中、見事3回をテンポ良く1人で投げきった!! 戦評 初戦から1日挟み、気持ちを新たに挑んだこの試合。先発を任せられたのは楡井(①修猷館)。初回、四死球でランナーを出し、犠打やヒットで繋がれ、2点を先制される。2回裏1アウト、藤木(②春日)がショートへの内野安打を放つも後続が併殺に打ち取られ、点には結び付かず。3回表には2回2アウトから登板した津野(②東筑)が3安打を打たれ、1点を追加される。その裏、先頭の冨永(③宇土)が四球で出塁すると、牽制エラーの間に三塁まで進み、小林(③福岡)のショートゴロの間に1点を返す。しかし、5回には2者連続ホームランを打たれて2点を追加され、6回以降、川元(③佐世保北)、冨岡(①済々黌)、吉原(②修猷館)、奥野(③東筑)、石本(③姫路西)で継投するも西南の勢いを止めることは出来ず、さらに16点を追加されてしまう。その後反撃することは出来ず1-21で試合終了。力の差を感じる敗戦となった。