8月30日(土)第1週1日目第1試合 @北九州市民球場 123456789R九州大0011000002西南大46042010X17 本塁打:奥村(西)三塁打:佐藤(西)二塁打:合田(西)2、小南(西)盗塁:安川(西)2、岡本(九)、川田(西)2、矢野(西)、合田(西)、有本(西)失策:岡本(九)、藤川(九)、渡邊(九)捕逸: 選手名 学年 打 安 点 7 岡本 2 4 1 0 1 川元 3 0 0 0 H 新井 3 1 0 0 4 藤川 3 2 0 1 9 堺 2 3 0 0 9 谷口 3 1 0 0 7 真井 1 0 0 0 DH2 藤木謙 2 3 0 0 5 冨永 3 3 1 0 H9 細江 2 1 0 0 3 峯本 3 2 2 0 H35 田中航 3 0 0 0 2 渡邊 3 1 0 0 H 始関 2 1 0 0 1 冨岡 1 0 0 0 3 安藤 3 1 0 0 8 小林 3 4 0 1 6 大渕 2 4 3 0 計 31 7 2 投手名 学年 投球回 振 四死 安 自 ● 吉原 2 1 0/3 0 3 6 6 楡井 1 1 3/3 1 3 3 4 奥野 3 2/3 2 1 4 2 冨岡 1 3 1/3 1 3 6 2 川元 3 1 1 0 2 0 もどる ★試合の様子はこちら シートノック中の様子も含め、たくさんの写真を掲載しております!⇩ マネージャーが書いた戦評も是非お読みください! ⇩ ★PICK UP★ 大渕 蓮(②済々黌)リーグ戦初スタメンでリーグ戦初ヒットを含む3安打猛打賞の大活躍!!! 峯本 碧弥(③東筑)2シーズンぶりの開幕戦スタメンでマルチ安打の活躍!!! 戦評 いよいよ迎えたリーグ戦初日。先発は春に引き続き開幕投手を務める吉原(②修猷館)。初回、先頭打者を二塁打で出塁させると、その後、西南大の強力打線を止めることが出来ず、この回4点を先制される。反撃したい九大打線は2回、先頭の峯本(③東筑)がチーム初ヒットを放つも無得点に終わる。その裏、西南大の勢いを止めたいところだが、吉原、その後代わった楡井(①修猷館)も勢いに飲まれ、さらに6点を追加されてしまう。意地を見せたい九大は3回、スタメンに抜擢された大渕(②済々黌)がリーグ戦初ヒットを放つと、続く岡本(②札幌南)も同じくリーグ戦初ヒットを放ち、チャンスを拡大する。そして、その次の藤川(③福岡)が犠牲フライを放ち、ついに反撃の1点を返す。さらに4回、冨永(③宇土)、峯本が連続ヒットで出塁すると、渡邊(③長田)の送りバントで進塁し、小林(③福岡)のショートゴロの間に1点を追加する。しかし、その裏以降、奥野(③東筑)やリーグ戦初出場となる冨岡(①済々黌)が登板するも西南大の勢いを止めることは出来ず、さらに7点を追加される。なんとか巻き返したいところではあったが、力及ばず、2-17で試合終了。課題の残る初戦となった。