4月19日(土)第2週1日目第3試合 @久留米市野球場 123456789R九州大0000300003北九大00601000X7 本塁打:三塁打:鍋島(九)、黒田(北)二塁打:小畑(北)盗塁:中尾(北)、黒田(北)、中村一(北)、東野(北)失策:堀内(九)2捕逸: 選手名 学年 打 安 点 3 鍋島 4 4 1 3 7 石田 4 4 0 0 6 堀内 3 4 1 0 9 堺 2 4 0 0 DH 馬場 4 4 0 0 8 小林 3 1 0 0 H8 谷口 3 2 1 0 5 原 3 1 0 0 H5 峯本 3 2 0 0 4 藤川 3 1 0 0 H 田中 3 1 0 0 4 冨永 3 0 0 0 2 渡邊 4 1 0 0 H 岡本 2 1 0 0 2 藤木 2 0 0 0 計 30 3 3 投手名 学年 投球回 振 四死 安 自 ● 上田 4 2 1/3 0 0 2 3 吉原 2 2 2/3 1 4 4 3 今村 4 1 1/3 1 5 0 0 川元 3 1 2/3 1 0 0 0 もどる ★試合の様子はこちら シートノック中の様子も含め、たくさんの写真を掲載しております!⇩ マネージャーが書いた戦評も是非お読みください! ⇩ ★PICK UP★ 鍋島 笑(④専修大学松戸)満塁の場面で走者一掃のタイムリースリーベースを放ち、主将としてチームを牽引した! 戦評 初回、無死一塁から送りバントを試みた打球を、上田(④福岡)・堀内(③春日)・鍋島(④専大松戸)の連係プレーで併殺に打ち取る好守。チームに勢いをもたらした。しかし3回、相手の猛攻により6安打を浴び、一挙6点を失う苦しい展開。迎えた5回、代打・谷口(③鳥取西)のヒットをきっかけに、藤川(③福岡)・渡邊(③長田)が四死球で続き、二死満塁の好機を迎える。ここで主将・鍋島(④専大松戸)がセンターの頭上を越える三塁打を放ち、走者一掃の3打点を記録する活躍を見せた。3-7で敗戦を喫したが、代打として田中(③明善)・岡本(②札幌南)の今季初打席もあり、チーム全体に新たな勢いが生まれた。