4月9日(土)第1週1日目第1試合 @久留米球場
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
本塁打:
三塁打:
二塁打:白野(九)、吉田(北)
盗塁:法村(九)、大林(九)
失策:安部(九)、白野(九)
捕逸:小川(九)
選手名 | 学年 | 打 | 安 | 点 | |
DH | 八和田 | 4 | 4 | 1 | 0 |
4 | 佐藤瞬 | 4 | 4 | 0 | 0 |
6 | 法村 | 2 | 4 | 3 | 0 |
3 | 安部 | 4 | 3 | 0 | 0 |
H | 室岡 | 4 | 1 | 1 | 0 |
R | 西田 | 3 | 0 | 0 | 0 |
2 | 小川 | 3 | 4 | 0 | 0 |
5 | 白野 | 3 | 4 | 1 | 0 |
7 | 轡水 | 3 | 2 | 0 | 0 |
H | 渡 | 3 | 1 | 0 | 0 |
9 | 刈谷 | 3 | 0 | 0 | 0 |
H | 田中 | 2 | 1 | 0 | 0 |
9-7 | 佐藤駿 | 4 | 3 | 0 | 0 |
8 | 大林 | 3 | 3 | 1 | 0 |
計 | 34 | 7 | 0 |
投手名 | 学年 | 投球回 | 振 | 四死 | 安 | 自 | |
● | 小山 | 3 | 5 | 3 | 2 | 3 | 0 |
石川 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 |
戦評
3年ぶりの完全有観客で開幕した今季リーグ戦。初戦の相手は昨秋王者の北九州市立大学。
開幕のマウンドに上がったのは、昨年までのエース赤峰から背番号18を受け継いだ小山(3年)。初回、先頭打者を内野安打で出塁させると、2死3塁から捕逸で先制点を許してしまう。
打線は2回、2死から白野(3年)が左翼越え2ベースヒットでチーム初ヒットをマークするが、後続が続かず無得点。
その後は投手戦となる。両チームともランナーは出すものの得点には至らず、試合は均衡の展開を見せる。
5回終了時点で小山の球数が80球となったところで、九大は攻めの継投策をとる。6回からマウンドを石川(3年)に託す。しかし先頭打者をヒットで出塁させると、自らの野選で無死1.2塁のピンチを作る。2死1.3塁まで粘り、内野ゴロに打ち取るものの、悪送球エラーで痛恨の追加点を許す。立ち上がりに失点した石川だが、その後は落ち着いた堂々たる姿を見せる。
昨秋は1イニングのみの登板に終わった石川だが、今季は活躍が期待される。
打線は8回、9番大林(3年)が持ち味の俊足を活かし、内野安打と盗塁でチャンスを作るも後続が続かず。
無得点のまま迎えた9回、先頭の法村(2年)が猛打賞となる3安打目を放ち出塁すると、続く代打室岡(4年)が期待に応えるクリーンヒットで無死1.2塁のチャンスを作る。しかし、やはり後続が続かず2死1.2塁となったところで、九大ベンチは投手登録だが代打の切り札の田中(2年)に最後の望みを託す。しかし相手投手のこの日144球目となる内角ストレートに手が出ず、見逃し三振を喫し試合終了。
スコアとしては0-2と僅差ではあったが、守備のエラーで得点を許し、打線は相手打線(4安打)より多い7安打を放ちながらも相手投手に無四球完封を喫してしまうという内容であった。
次戦以降、投打の歯車がうまく噛み合うことに期待したい。