4月26日(土)第3週1日目第3試合 @みずほPayPayドーム福岡

123456789R
九州大
0
0
1
0
0
0
0
1
0
2
西南大
1
0
0
0
3
3
0
0
X
7

本塁打:堺(九)

三塁打:矢野(西)、安川(西)

二塁打:矢野(西)、馬場(九)2、堀内(九)、合田(西)、安川(西)

盗塁:安川(西)、川田(西)、栗山(西)

失策:

捕逸:

  選手名 学年
8 谷口 3 3 0 0
H 西澤 2 0 0 0
R8 小林 3 1 0 0
3 鍋島 4 3 0 0
6 堀内 3 4 1 1
9 2 4 1 1
DH 馬場 4 3 2 0
7 石田 4 1 0 0
2 藤木 2 2 0 0
H5 峯本 3 2 0 0
4 4 1 0 0
H 松尾 4 1 0 0
2 渡邊 3 1 0 0
54 冨永 3 2 0 0
H 田中 3 1 0 0
    29 4 2

 

  投手名 学年 投球回 四死
  上田 4 1 2/3 1 1 4 1
  石本 3 1 2/3 0 1 1 0
津野 2 1 4/3 2 3 4 6
  吉原 2 1/3 0 1 2 0
  今村 4 1 2 1 0 0
  梅林 4 1 1 2 1 0

 

★試合の様子はこちら

シートノック中の様子も含め、たくさんの写真を掲載しております!
⇩ マネージャーが書いた戦評も是非お読みください! ⇩

★PICK UP★

堺 和也(②東筑)
ついに九大の主砲がPayPayドームで特大ホームランを放った!!!

堀内 一翔(③春日)
レフトオーバーの同点タイムリーツーベースを放った!!

戦評

一点を追う中で迎えた2回表、馬場(④致遠館)の右中間を破る二塁打が飛び出すも、後続が続かず無得点に終わる。
何とか点差を埋めたい九州大は、3回表に主将・鍋島(④専大松戸)が死球で出塁。続く堀内(③春日)の二塁打で一気に生還し、1-1の同点に追いつく。
さらに相手投手の乱れに乗じて二死満塁の好機を作るも、あと一本が出ず無得点。

その後、強力な西南大打線に5回、6回と連続で得点を許し、1-7と突き放される展開に。
それでも諦めない九州大は、8回表、堺(②東筑)が初球を捉え、スタンドへ運ぶ特大ホームラン!ドームを大いに沸かせた。

守備では、石田(④済々黌)の身を挺したキャッチや、初スタメンマスクの藤木(②春日)など、随所に光るプレーも見られた。

今日で春季リーグ戦は折り返しとなる。残りの試合も、悔いなく戦い抜きたい!

PAGE TOP